低糖質ヘルシーヨーグルトケーキ(バスクチーズケーキ風)

スイーツ

私は普段ヨーグルトメーカーでヨーグルトを作っているのですが、
そうするとしばしば中途半端な量が余ってしまいます💦
捨てるのは絶対嫌だし、せっかくならいつもと違う食べ方をしてみようかな?!と

チーズケーキ(特に母が作るバスクチーズケーキは世界一美味しいんです!!!)が本っっっ当に大好きで🤤💕
でもチーズ自体は小さいときからすごく苦手で。。。
ヨーグルトならばチーズ独特の匂いや味がしないのでは?!と思い、作ってみました👩‍🍳

材料

・卵 1個
・プレーンヨーグルト(水切りなしでOK) 100g
・砂糖(ラカント可) 20g
・レモン汁 小匙1
・薄力粉 15g
・ベーキングパウダー 小匙1/3
・バニラエッセンス 数滴

【作り方】

①ボウルに卵をとき、それ以外の材料をすべて入れ良くかき混ぜる
※粉のだまがない状態まで丁寧に混ぜること

②オーブン180℃予熱で温める
 その間に耐熱容器にクッキングシートを敷き、①液を優しく注ぐ

③オーブン180℃20~25分で焼く(中段)
→上段に移動させ、3~5分程度再加熱し焼き目を付けたら完成✨

😀POINT😀

最後にしっかり表面に焦げ目をつけてあげること!!
香ばしくなり、美味しいです🥧🍴
物足りなかったらベリー系のジャムをのせて食べるのがおススメです🍓
後は、生地にラム酒漬レーズンや冷凍ブルーベリーを混ぜ込んであげるのも美味しそうですよね♪
材料をただ混ぜるだけケーキなのですっごく簡単に作れちゃいます😊
是非作ってみてください!!