『チャプチェ=お肉』というイメージがあるのですが
たまには違う味も食べてみたい!と思い作ってみました!
ちゃちゃっと作れて、思いのほか味も高評価でした😊
癖になる味でお手軽材料で作れちゃう♪定番料理に仲間入りです!

【材料】
・春雨 60g →硬めにゆでておく
・ツナ缶 →汁ごと使用
・A水 ツナ缶1杯分
・A砂糖 大匙1/2
・A醤油 大匙1
・Aオイスターソース 小匙2
・A酢 小匙2
・Aシャンタン 小匙1/2
・小松菜 50g →2~3cmの長さ
・冷凍ゴボウ人参 →千切り使用
・ごま油(仕上げ用)適量
・ごま お好みで
【作り方】
①あらかじめAは混ぜておく
②人参ゴボウをいため、火が通ったら小松菜も加えて炒める
③ツナ缶を加えたら春雨、Aも順次加えて炒める
④水分がなくなるまで炒めたら、ごま油を軽く一回しし、 ごまをかけたら完成✨
※日持ち:冷蔵3日
😀POINT😀
春雨は固めにゆでておくこと!
また、ラストにごま油をかけることで冷えたときに春雨同士がくっつくのをふせげます😉
ローリングストックのツナ缶とありあわせのお野菜で簡単に出来ちゃうのでお役立ちレシピです!
是非作ってみてください~🐣