キムチ鍋

ごはん

急に気温が下がってきてびっくり!な今日この頃
そんな寒い日にはお鍋を食べたくなります!
ということで今回はキムチ鍋をご紹介します🥘
毎回お鍋の素を買っていると冷蔵庫がいっぱいになってしまう😢
何より衝動的に食べたくなかったので”もと”がなかった💦
こんな時でも大丈夫!
おうちに日常的にあるであろう調味料とキムチでつくるレシピです✨
ぜひ試してみてくださいね~♪

【材料】(2人分)


・豚肉 100g
・白菜 4枚
・キャベツ(小) 1/4 ←白菜が足りなかったのでキャベツを追加しました
・玉ねぎ 1/4
・絹豆腐 150g
・えのき 好きなだけ
・油揚げ 1枚
・キムチ 好きなだけ(100g~)
・A水 350ml
・Aシャンタン 小匙1
・A酒 大匙1
・Aみりん 大匙1
・A醤油 大匙1
・A味噌 大匙1

【作り方】

①野菜たちの下ごしらえをしていく。
 白菜⇒ざく切り。芯の部分はレンジで5分~加熱しておく
 油揚げ⇒湯通し
 他の材料は基本ざく切り(大きめに)する。
②鍋にごま油(分量外)を敷き、豚肉を焼く。
 ある程度火が通ったらキムチを加え一緒に炒める。
③鍋に準備した具材すべてぶち込む!混ぜずに少し炒める(5分位)
④鍋に調味料類Aをすべて加えて煮込んでいく。(10~15分)
⇒野菜に味・色がしっかりと染み込んだら完成✨

😀ポイント😀
・①下ごしらえを欠かさない!味が染み込みやすくなります
・豚肉とキムチをごま油で炒めると香りがよくたちます!
・味(コク)が薄く感じたら’甜麺醤などを加えるのがおススメです!

寒い日にはピリ辛鍋で温活を!
辛いのが苦手な人は卵を最後に落とすのも美味しいですよ🥚